NPO法人ひらつかITサポートの出展報告
昨年に続き、本年も平成31年3月10日に開催された
「第8回ひらつな祭」に参加致しました。
ひらつかITサポートでの出展は昨年と同じくDITS(*1)のPRと
体験投稿(ひらつな防災まち歩きに同行させて頂き投稿を含む)の実施でした。
DITSのPRは主としてブースで実施しました。
実際のDITSの設定にはひらつか防災まちづくりの会3名の皆様が参加して頂けました。
DITSはTwitterを利用されており、ハッシュタグをご存知の方はDIMSを利用して
解説すると「なるほど」と理解して頂けました。若い人が中心でした。
DIMS (Disaster Information Mapping System)の表示状況を示します。
「ひらつな防災まち歩き」に同行しDITSで発信した情報が地図上で表示されます。
今回の投稿数は合計20ツイートとなりました。
【参考】
*1)DITS(ディッツ)は災害が起きた時に簡単に被害状況を報告できる便利なツールです
DITS(ディッツ)は、Disaster Information Tweeting System の略で東海大学の防災減災に関する研究を行う学内横断プロジェクト<to-collabo>で、開発したスマホ・PCを使って簡単に情報を受発信するためのツールです。発信した情報は地図上に表示され(DIMS Disaster Information Mapping System)多くの人が情報共有できる便利なツールです。
NPO法人ひらつかITサポート:鈴木敏介
コメント